ロングセラーとなったローライコード|ⅠaとⅡ型の2機種を解説



ローライコードの二眼レフカメラは、その卓越した品質と革新的な設計により、長期にわたって写真愛好家から高い評価を受けてきました。

この記事では、特にロングセラーとなったモデル「ローライコードⅠa型とⅡ型」に焦点を当て、その魅力と歴史的意義を解説します。

1936年の登場以来、これらのモデルは多くの改良を経て、写真撮影の可能性を広げるとともに、品質の高さを保ち続けてきました。

ローライコードⅠa型は自動フィルム巻き上げの導入、Ⅱ型はピント合わせの容易さを向上させるルーペの装備など、それぞれが時代を超えて愛される理由を持っています。

この記事を通じて、ローライコードⅠaとⅡがロングセラーとなった理由を深く掘り下げていきます。

記事のポイント
  • ローライコードⅠa型とⅡ型がなぜロングセラーとなったのかの歴史的背景
  • Ⅰa型とⅡ型の主要な技術的特徴と改良点
  • Ⅰa型とⅡ型の生産期間とそれぞれのモデルの進化
  • ローライコードⅠa型とⅡ型が写真愛好家にとってどのような価値を持つか

ロングセラーとなったローライコードⅠa型・Ⅱ型

ここではローライコードの中でも特にロングセラーとなった2機種を紹介・解説します。

長く生産されたこともあってタイプもたくさん登場しており、Ⅱ型にいたってはタイプ6まで存在しています。

  • RolleicordⅠa:1936-1945(9年間生産)
  • RolleicordⅡ:1936-1950(14年間生産)
  • ローライコードⅠa
  • ローライコードⅡ
  • ローライコードⅠa|スペック
  • ローライコードⅡ|スペック

ローライコードⅠa

アールデコと呼ばれる初代ローライコードⅠが登場した3年後の1936年(昭和11年)に発売されたⅠa型。

Ⅰ型からの改良点はフィルムの巻き上げが自動化になったことです。

一番最初に「赤窓」にフィルム番号の➀を表示されてセットするまでは手動となりますが、それ以降の巻き上げは自動でストップするようになっています。

フィルム巻き上げ時には、巻き上げノブの中央にあるボタンを押す必要がある
その他、各ノブの配置なども変更になっています。

1937年にはタイプ2が登場。ファインダーフード前面が透視ファインダーとして使用可能となりました。

さらに翌年の1938年にはタイプ3が登場し、ネームプレートの書体が初期のものから大文字の「ROLLECORD」タイプ(浮き彫り)に変更されました。

ローライコードⅡ

ローライコードⅡ型はⅠaが発売された同年(1936年)に登場しています。

フード背面に被写体を拡大して確認できる「ルーペ」が取り付けられたため、ピントが合わせやすくなっています。

また、生産期間14年間で6モデルと、ローライコードの中で一番多くのタイプが存在しています。

※タイプごとの特徴は以下の通り。

タイプ1(1936年)

  • ネームプレートの文字デザインが初期の書体

タイプ2(1937年)

  • ネームプレートの文字デザインが初期の書体
  • ダルマ型のレンズカバーが付いている
  • シャッタースピード・絞りの値を小窓に表示された
  • 撮影レンズのみバヨネットが付いている

タイプ3(1938年)

  • ネームプレートの文字デザインが浮き彫りタイプとなる
  • 撮影レンズのみバヨネットが付いている

タイプ4(1938年)

  • ビュー・撮影レンズ共にバヨネットが付いている

タイプ5(1947年)

  • シャッターがコンパーラピッドになり、最速1/500秒となる
  • レンズが「トリオタータイプ」と「クセナータイプ」がある

タイプ6(1949年)

  • シャッターがC00からCRX00となっている

ローライコードⅠa|スペック

スペック

・名称:Rolleicord Ⅰa
・製造期間:1936-1945
・撮影レンズ:カール・ツァイス トリオター75㎜ f4.5
・ビューレンズ:ハイドスコープアナスティグマット75㎜ f4.5
・シャッター:コンパーC00 B・T・1~1/300秒
・サイズ:85×90×135
・重量:811g
・シリアルナンバー:1760000-1947000/1944911-2183000

ローライコードⅡ|スペック

スペック

・名称:Rolleicord Ⅱ
・製造期間:1936-1950
・撮影レンズ:カール・ツァイス トリオター75㎜ f3.5/シュナイダークセナー75㎜ f4.5/3.5
・ビューレンズ:ハイドスコープアナスティグマット75㎜ f3.2
・シャッター:コンパーC00 B・T・1~1/300秒/コンパーラピッドCR00 B・1~1/500秒
・サイズ:91×94×138
・重量:793-815ℊ
・シリアルナンバー:613000-1135999/1758000-2124000

まとめ:ロングセラーとなったローライコード

記事のポイントをまとめます。

  • ローライコードⅠa型とⅡ型は特に長期にわたり生産されたロングセラーモデルである
  • ローライコードⅠa型は1936年から1945年にかけて生産され、フィルム巻き上げの自動化が特徴
  • Ⅱ型は1936年から1950年にかけて生産され、6つの異なるタイプが存在
  • Ⅱ型はフード背面にルーペを装備し、ピント合わせが容易になった
  • Ⅱ型タイプ1は初期の書体デザインを採用し、タイプ2からは小窓にシャッタースピードと絞り値を表示
  • タイプ3ではネームプレートの文字デザインが浮き彫りタイプに変更された
  • タイプ4からはビュー・撮影レンズにバヨネットが付いた
  • タイプ5ではシャッターがコンパーラピッドになり、最速1/500秒を実現
  • タイプ6ではシャッターがC00からCRX00に変更された